「夜あけ」
一日に一度ずつ色彩のなくなることは
ほなとうに いいことだ、
あすのあさ鮮(あた)らしく生まれ出るのを
こんなに待ちどおしくよろこぶ心を持っている私にはー
この空間に在りと思われ
まだ姿をあらわさぬ わがひとよ
その人が今私に見えないこともいいことだ
地球のまるみだけ ぼんやり見えるつめたい空気の中で
翼のない鳥のかたちの影をおとしながら、
ただひとり あの樅の木が
だんだん輝いてくるのをまっているように
新しい朝の光を待ち焦がれている私にはー
永瀬清子詩集 第七章 告知

一日に一度ずつ色彩のなくなることは
ほなとうに いいことだ、
あすのあさ鮮(あた)らしく生まれ出るのを
こんなに待ちどおしくよろこぶ心を持っている私にはー
この空間に在りと思われ
まだ姿をあらわさぬ わがひとよ
その人が今私に見えないこともいいことだ
地球のまるみだけ ぼんやり見えるつめたい空気の中で
翼のない鳥のかたちの影をおとしながら、
ただひとり あの樅の木が
だんだん輝いてくるのをまっているように
新しい朝の光を待ち焦がれている私にはー
永瀬清子詩集 第七章 告知
